2022年度の調査予算配賦要望(情報収集費・戦略策定調査費)

※は必須事項
1.担当部署※  (必須)
所属部(TSCは所属ユニット・課)を選択
2.担当者のメールアドレス※  (必須)
NEDOメールアドレスを記載
3.連携部署 
連携部署(複数記載可能)
4.連名部署の担当者のメールアドレス 
NEDOメールアドレスを記載(複数記載可能)
5.権限委任※  (必須)
海外事務所へ権限委任を行う場合は、権限委任先の海外事務所を、権限委任を行わず川崎本部で実施する場合には”-”を選択してください。
6.調査件名※  (必須)
7.要望予算※  (必須)
8.要望契約年度数※  (必須)
原則として単年度
9-1.調査実施期間(開始)※  (必須)
開始時期を選択してください
9-2.調査実施期間(終了)※  (必須)
終了時期を選択してください
10.4月から調査を始めたい理由 
通常内示時期は3月上旬~中旬を見込んでおります(海外事務所権限委任は除く)。
内示時期との関係上、4月から調査を始めたい場合はその理由について記載してください。(任意)
11.2022年度要望額(千円)※  (必須)
原則として20,000千円/件以内
(数値のみを記載)
12.翌年度要望額(千円) 
要望契約年度数で複数年度を選択した場合のみ記載
(数値のみを記載)
13.調査の分類※  (必須)






14.調査の概要※  (必須)
調査概要を200字程度で記載
15.具体的調査内容※  (必須)
調査内容(背景、目的、必要性、緊急性、調査項目、調査手法等)を500字程度で記載
16.当該調査に関係するNEDO内外(役所等)との調整状況※  (必須)
17.現行及び過去の同一分野に関するPJや調査、戦略との関係※  (必須)
デマケだけを意図せず、ポジティブな関係性についても触れる事
18.調査結果の活用予定※  (必須)
活用予定を200字程度で記載
19-1.調査結果に関する報告会の実施※  (必須)
原則として報告会を実施すること
19-2.調査結果に関する報告会の実施時期・実施方法※  (必須)
例)20●●年●●月に一般の方を対象としたイベントにおいて報告会を実施予定

報告会を実施しない場合はその理由を記載
20.アップロード※  (必須)
積算(エクセルファイル)をアップロードして下さい。
(別途、参考資料があれば添付することも可※システム上、1つのファイルしかアップロードできないため、複数のファイルZIP化し、ZIPファイルでアップロードしてください)

      

© New Energy and Industrial Technology Development Organization. All rights reserved.