フレックスタイム制試行に係るアンケート(上長用)

2022年9月の所属部署において、部下がフレックスタイム制の試行に参加された感想等についてご意見をお聞かせください。

1.氏名を記載してください。  (必須)
苗字と名前の間にスペースを入れて入力してください。
(例:根戸 太郎)
2.部下がフレックスタイム制を適用したことにより、良い効果は感じましたか。  (必須)
以下(1)~(4)から選択してください(複数選択可能)。



上記を選択した理由をご教示ください。  (必須)
3.部下がフレックスタイム制を適用したことにより、コミュニケーション上の問題は生じましたか。  (必須)
以下(1)~(4)から選択してください(複数選択可能)。



上記を選択した理由をご教示ください。  (必須)
(例)フレックスタイム制だからといって毎日10時~15時しか連絡が取れないというわけではないため、特に問題は生じなかった。/日々何時に出退勤予定なのか分からず、打合せ等の時間調整に苦労した。/コアタイムである10時~15時以外は一切連絡がつかず困った。他
4.フレックスタイム制適用により、勤務管理上の問題は生じましたか。  (必須)
以下ラジオボタンから選択してください。


上記を選択した理由をご教示ください。  (必須)
(例)「超過勤務」は月中・月末にならないと発生しないため、36協定限度時間との関係でヤキモキした。/フレックスタイム制に係る勤務管理のルールがよく分からなかった。/他
5.コアタイム(10:00~15:00)の設定についてどう感じましたか。  (必須)
以下ラジオボタンから選択してください。


6-1.フレックスタイム制適用者の勤務時間管理方法についてご意見をお聞かせ下さい。  (必須)
フレックスタイム制適用者については、「Outlook上で出退勤予定時刻を前日までに入力すること」というルールがありますが、これについてどう思いますか。


上記を選択した理由をご教示ください。  (必須)
(例)会議設定等のために必要だから(自身やチームメンバーもOutlook予定表をよくチェックしている)他
6-2.フレックスタイム制適用者の勤務時間管理方法についてご意見をお聞かせ下さい。  (必須)
フレックスタイム制適用者について、初月に申請書(Word)を提出いただく他、毎月勤務予定表(Excel)の提出をお願いしています。このうち、勤務予定表(Excel)の毎月の提出(提出先:上長及び人事部)についてどう思割れますか。



上記を選択した理由をご教示ください。  (必須)
(例)勤務予定表(Excel)を部下の勤務管理に活用しているため/勤務予定表(Excel)は参考程度に最初しか見ていないため/自身(上長)はあまり見ていないがフレックス適用者本人は自身の勤務計画を立てるために作成した方が良いと思うため/他
7-1.フレックスタイム制の対象者についてご意見をお聞かせください①  (必須)
現在、フレックスタイム制対象者は「常勤職員のうち、着任後半年経過している職員」としていますが、「着任後半年」部分についてどう考えますか。

以下ラジオボタンから選択してください。



上記を選択した理由をご教示ください。  (必須)
7-2.フレックスタイム制の対象者についてご意見をお聞かせください②  (必須)
現在、「特定任期付職員」(専門調査員、統括調査員、調査員、主任事務職員)及び一般任期付職員(事務職員)は、①育児、②介護、③定期的な通院という事由に該当する職員のみフレックスタイム制対象としていますが、その点についてどう考えますか。

以下ラジオボタンから選択してください。



上記を選択した理由をご教示ください。  (必須)
8.その他ご意見・ご感想  
その他、フレックスタイム制に対するご意見・ご感想などがあればご入力ください。

      

© New Energy and Industrial Technology Development Organization. All rights reserved.